あけましておめでとうございました、アルカリでございます。
表紙さえあれば新刊はでる!!!
というわけで、変身の新刊表紙、見覚えのあるかんじですみません。。
新規に描いてるヒマがなくてハロウィン絵をベースにアレしてコレしたかんじになります。
中身のほうは、まんが1本だけでも描きおろしを…入れたいなと。。
そして仕事の終わりはみえません…
もうすこしなんか描けるといいんですけどね…
本年もゆるゆるとお付き合いいただければ幸いです。
ニッカリズムの絵描きのほう
あけましておめでとうございました、アルカリでございます。
表紙さえあれば新刊はでる!!!
というわけで、変身の新刊表紙、見覚えのあるかんじですみません。。
新規に描いてるヒマがなくてハロウィン絵をベースにアレしてコレしたかんじになります。
中身のほうは、まんが1本だけでも描きおろしを…入れたいなと。。
そして仕事の終わりはみえません…
もうすこしなんか描けるといいんですけどね…
本年もゆるゆるとお付き合いいただければ幸いです。
新世界のAfter Buildで戦マス。
※ニッケルの「After Build」小説の設定に乗っかってます。
あの小説の後っていう設定でどうぞ。
戦兎にちょっかい出してるマスターin書斎。
旧世界のBefore Buildでは、マスターとしては色々後ろめたいので戦兎に甘えられても基本受身、乞われればってかんじだけど結局超甘やかしてます、という体で描いてました。
After Buildの設定でようやく、マスターから積極的に絡んでいくかんじも描けそうです。そういうまんがネタだったり、Before Buildで描いたまんがへのセルフアンサーまんがだったりは、頭の中にはあるんですけど仕事がすでに年末進行中なので出力にはもう少しかかるとおもいます。。。
あの視線の送り方とか思いの馳せ方とか、かいりのことが気にはなるけど立ち入らないというか立ち入れないんだけどやっぱり気になってはいて今はそうやって見てるだけっていう距離保っていられるけど結局かいりに引きずられてしまったりして最後のほうで「誰が倒れても立ち止まらない・踏み台にする」を破ってなんかしでかしてくれたりとかしたら最高だな!しなくてももちろん最高だけど!という期待まで含めて、この美人なラクダ透真が好きです。
いつもは座ってにこにこしながら見てるんですけど
今回透真んとこですんげー真顔で前のめり(物理)になって視聴してたんで
ああ、わたし透真好きなんだなって改めて諦めまして(なにを)。
戦マスの前にいったん吐き出しておこうと思いまして。
えー、現場からは以上です。
仕事のデスマーチから生還しましたアルカリです。ふぃー。
ここ一ヶ月物理的になにも描けなかったので、試運転気味にEテレの語学番組など。
前回の旅する語学はドイツ語だけ見てましたが、アジア圏含め語学講座眺め暦はけっこう長いです。
でも眺めてるだけなので、各国の「こんちわ」「ありがとう」「おいしい」「いいね!」が言える以上にはなってないんですが。
むしろドイツ語とかGSG9で覚えてるから「警察だ!」と「ビッテ」しかわからなかったのが
前川さんのおかげで「おいしい」と「いいね!」は覚えられました。まあそれ以上にはなりませんけど。
いやーしかし来期の旅するユーロいいよ男性陣が最高の布陣だよ。日々の潤いをありがとうEテレ。
前川さん続投はうれしいし、マッテオの隣に40代イケメンを置いてくれた見知らぬあなたが尊い。
次の仕事の波はたぶん年末年始なので、それまで戦マス描いていきたいですねえ。
ゾンビになってるうちにニッケルが新世界戦マスの素敵補完をしてくれてるので
全力で乗っかりにいこうとおもってます。
またふっつりここの更新が途絶えたら、あー忙しいんだなと思っていただければ。
逆に、月に何度も更新してるときは仕事がないときです(笑)。
ようやく落ち着いてきたっていうか
いま出さないとまた仕事で忙殺されるので
ひとまず。
主に石動さんについて(いつも通り)。